グルメライド– category –
-
爽快ヒルクライム!|天空を走る乗鞍スカイライン
ロードバイクで乗鞍スカイラインをヒルクライム!岐阜県ほおのき平から平湯峠を経て畳平までの快晴ライドを詳しく紹介。穂高連峰の絶景、森林限界のダイナミックな景観、日本一標高の高い自転車到達地点、下山後の温泉とグルメまで、写真付きで徹底レポート。 -
海風とともに朝を走る|氷見漁港で味わう極上海鮮丼ライド
真夏の猛暑を避け、早朝3時半に富山中心街から出発し、富山湾岸サイクルコースを氷見漁港まで走ったロングライドの記録です。雨晴海岸で迎える夜明けの絶景や、魚市場食堂で味わった「氷見浜丼定食・やわやわ盛り」の実食レビューも掲載。朝の海風と北アルプスを感じながら走る、爽快なサイクル旅の魅力をご紹介します。 -
ロードバイクで行く!天然ぶり丼と立山連峰の絶景ライド|きときと食堂
今回は特別なライドの様子をお届けします。富山県では、2024年の寒ぶりシーズンが始まったばかりで、新鮮な天然ぶり丼を求めて射水市新湊にある「きときと食堂」へ向かいました。美味しい食事と共に、爽やかな風を感じながらのライドは、まさに至福のひとときでした。 -
ロードバイクで巡る美味しい旅|大衆食堂 島田の名物オムライス
今回は創業以来、地元で人気のある食堂「大衆食堂 島田」の名物「オムライス」を食べに行こうと、ロードバイクでサイクリングを楽しみました。サイクリングのルートや「大衆食堂 島田」の魅力、そしてオムライスの詳細なレビューをお届けします。 -
ロードバイクで立山駅へ|おにぎりの志鷹でリフレッシュ
今日は立山駅までロードバイクで走ってきました。目的地に到着して、以前から気になっていた「おにぎりの志鷹」に立ち寄ることにしました。新鮮な空気を感じながら、山の風景と共に美味しいおにぎりを堪能したライドの様子をご紹介します。 -
サイクリングで巡る高岡の味|翔龍の富山ブラックに舌鼓
今回は富山県高岡市のサイクリングを楽しみながら、地元の名物ラーメン「富山ブラック」を堪能してきました。自然豊かな風景を巡りながら出会った絶品の一杯は、心も体も満たしてくれる素晴らしい味わいでした。 -
元祖・富山ブラックはクセになる美味しさ|西町大喜本店
今回の街ポタは富山県のご当地ラーメンである富山ブラックラーメンを食べに行きました。昔からの味を大切に受け継いでいる「西町大喜本店」は、このラーメンを誕生させた有名店です。 -
老舗食堂のチャーシュー丼を食べました|ハッピー食堂
街乗り専用クロスバイク「GIANT Escape R3」に乗ってやってきたのは、富山市中心部にある「ハッピー食堂 中央通り店」です。戦後に創業した老舗食堂の人気メニューを堪能してきました。 -
山の絶品カレーを食べにいこう|立山山麓へグルメライド
ロードバイクで立山山麓にあるカフェ「PUMO・RI(プモ・リ)に行ってきました。大自然に囲まれてた山小屋風のお店で食事を楽しみました。
1