X(旧Twitter)フォローはこちらからどうぞ!フォロー

笹の香りと共に広がる富山の味|ますの寿しとは?

当サイトの運営ではアドセンス広告を利用しています。
源のます寿司の記事のアイキャッチ画像

旅先で味わうその土地ならではの食文化は、旅の楽しみの一つです。富山県は美しい自然と豊かな海産物で知られていますが、その中でも訪れたら必ず手に取ってほしい名物が「ますの寿し」です。古くから受け継がれてきた伝統的な寿しは富山県の自然と歴史が育んだものです。今回はますの寿しの魅力についてご紹介します。

この記事の内容について
  • 地域の伝統料理の魅力とは
  • ますの寿しとは?
  • ますの寿しが誕生した背景について
  • おすすめのますの寿しといえば、まずはコレ!
もくじ

富山県の伝統料理の魅力について

富山県の伝統的な料理は、その豊かな自然環境と新鮮な食材に根ざしています。富山湾は「天然のいけす」と称され、500種類以上の魚介類が生息しており、特にホタルイカ、白えび、寒ブリなどが名物として知られています。これらの新鮮な海の幸は、富山の料理に独特の風味と深い味わいをもたらしています。

富山県の伝統料理の魅力
  • 富山湾で獲れるホタルイカは、春の訪れを告げる食材として人気があります。3月から5月にかけて水揚げされるホタルイカは、そのプリプリとした食感と甘みが特徴で、刺身や酢味噌和えとして楽しむことができます。また、白えびは「富山湾の宝石」と呼ばれ、その透き通った美しい姿と上品な甘さが魅力です。白えびは刺身やかき揚げとして提供されて、特に新鮮な状態で味わうことが推奨されています。
  • 寒ブリも富山の冬の風物詩となっていて、12月から2月にかけて脂が乗ったブリが水揚げされます。この時期のブリは特に美味しくて、刺身やしゃぶしゃぶとして楽しむことができます。特に「ひみ寒ブリ」としてブランド化されており、その品質は高く評価されています。
  • 富山県には郷土料理として「ます寿し」があります。これは塩漬けしたマスを酢飯の上に乗せて笹で包んだもので、駅弁としても人気があります。ます寿しは店ごとに製法や味付けが異なるため、食べ比べを楽しむこともできます。
  • 富山ブラックラーメン」は濃い醤油スープが特徴的なご当地ラーメンで、しょっぱさがクセになる一品です。このラーメンは地元の人々に愛されており、ご飯との相性も抜群です。
mizu

富山県の料理は新鮮さと多様性に富んでいて、地元ならではの食文化を体験することができる魅力的なものとなっています。新鮮な海産物や独自の郷土料理を通じて、訪れる人々は富山の豊かな自然と文化を感じることができるでしょう。

歴史と伝統が詰まった一品

源のます寿司の外観写真

ますの寿しは曲げわっぱに敷かれた笹の葉に、酢飯と塩漬けにして酢で味付けした鱒のスライスを乗せて、重石をしてつくった押し寿しです。江戸時代に富山藩士の吉村新八が藩主のために作った鮎寿司が起源とされていて、江戸幕府の第8代将軍徳川吉宗に献上されたことで名物となりました。

mizu

34年前に関東から富山へ向かう列車の中で食べた駅弁が、源のますの寿しでした。これを見るたびに、単身で富山へ移住したときのことを思い出します。

富山の自然が育んだ味

源のます寿司を開封した写真

富山県の豊かな水系と穏やかな気候が、このますの寿しの味を決定づけています。香り高い笹の葉で包み込むことで、昔からの風味が楽しめます。しっとりとしたますの柔らかい切り身と、程よく締まった酸味の酢飯は一度食べたら忘れられない魅力を持っています。

mizu

ますの鮮度を保つために笹の葉に包まれた寿しは、旅人たちが遠方まで持ち運んで食べられるよう工夫されているのですね。

サイクリングランチにおすすめしたい

源のます寿司をカットした写真

サイクリングの途中で立ち寄った駅やお店でますの寿しを購入するのは、富山を訪れるサイクリストにとっておすすめの楽しみ方です。ますの寿しは持ち運びがしやすく栄養バランスも良いため、長距離ライドの合間にぴったりだと思います。自転車を降りて景色の良い場所でますの寿しを頬張るひとときは、富山の自然と味わいをダブルで楽しめる贅沢な時間となります。

mizu

富山県では「ますの寿しのおにぎり」が、スーパーやコンビニで購入できるんですよ。

おすすめの「ますの寿し」といえば

源のます寿司のパッケージ

ますの寿しの名店は富山市内だけでも十数件ありますお店ごとに独自の工夫がされていて同じ味が存在しません。ある店ではますの厚みを重視して食べ応えを追求し、別の店では米と酢の配合にこだわるなど、どのお店でも違ったますの寿しを楽しむことができるので、味比べするのも面白いと思います。味比べしたい方には「ぐるっとグルメぐりクーポン」がおすすめで、市内電車が1日乗り放題で付属のクーポンを使用すれば、一切れサイズのます寿司や甘味と交換ができます。

その中で最初におすすめしたいのが、富山の駅弁でも大人気で私の思い出が詰まった「源のますのすし」です。「源ますのすしミュージアム」では手づくり体験や食文化を扱った展示などを見学することができます。

mizu

源のますのすしは駅弁とは思えないほど、脂ののった新鮮な鱒と富山県産の美味しいお米の旨味のバランスが整った素晴らしい状態です。

おしまいに

富山の豊かな自然と歴史が育んだ「ますの寿し」は、まさにこの地を象徴する一品です。その味わいは、鱒、米、笹の香りに至るまで、富山の風土と職人の技が織りなす絶妙なハーモニーを楽しむことができます。サイクリングや散策の合間にその味わいを楽しんでみてください。旅の思い出に残る特別な一品となることでしょう。ますの寿しについては、時間を作ってお店を巡る味比べのサイクリングをしたいと思います。

mizu

最後までご覧いただき有難うございました。

ブログランキング

mizu

下のバナーから一つ選んでクリックしていただけると嬉しいです。皆様の応援が励みになりますので、よろしくお願いします!

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキング
源のます寿司の記事のアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • mizuさん、こんばんは。
    「源のますのすし」、とてもおいしそうですね。
    これは今度の富山ライドの時にぜひとも食したいと思います。
    私は新幹線では行かないと思うので、ゲットできるルートを考えなくては。😁

    • GGチャリダさん、こんばんは。
      コメントをいただきましてありがとうございます。
      源のますのすしはいくつか販売店があったと思いますので、そこをルート内に入れていただくと良いと思います。
      あと、高速道を車で移動されるのでしたら、サービスエリアにもあると思います。ぜひ、ゲットしてみてくださいね。
      いつもありがとうございます。

コメントする

もくじ